雲の上の町、梼原のカフェ COFFEE FLAG(コーヒーフラッグ)との素敵な出会い【高岡郡梼原町】
ども!
ほぼ毎日コーヒーを飲んでいるコーヒー中毒の大山です。
先週の休みに桜を眺めながら西の方角へぶらっと行ったついでに梼原町に寄ってきたんですが、
そこで素敵なカフェを見つけたのでご紹介します!

梼原町のメインストリートに面した場所なるそのカフェは、
梼原のモダンな街並みに馴染んだ素敵な
「COFFEE FLAG(コーヒー フラッグ)」という名前のお店。

梼原の街並みは、本当に美しくて観光スポットとしてホントにおすすめしたい土地ですね。
通りには、津野山神楽の小像がいくつか設置されていて、これを眺め歩くだけでも楽しいです。

カフェの内観は、温かみのあるつくりでコーヒーに力を入れられていることが伝わってきます。

お店のロゴにもコーヒー豆がデザインとしてあしらわれています。

うわっ!!豆の種類、めっちゃ豊富!!
「コーヒーの王様」ブルーマウンテンにコロンビア、 あっさりさわやかな風味で人気のマンデリン、僕の好きなグアテマラもあります!
コーヒーのお供になるスイーツもあります^ ^

日替わりのスイーツもあるみたいです!

と、いうことで注文したのはロールケーキとオリジナルの「FLAGブレンド」。

FALGブレンドはメニューに書いてあった通り苦味、酸味のバランスの取れた
すっきとした味わいのコーヒーでした。

ロールケーキもしつこくない上品な甘さでコーヒーとの相性も良く、
クセになりそうな食べ心地。

コーヒーが美味しかったので、豆もついでに買ってきちゃいました!

あいにくまだ飲めていないんですが、楽しみにとっています!
今晩にでも飲もうかなっ。
さて、そんな高知の秘境ともいえる梼原町のカフェコーヒーフラッグさんですが、
facebookでも随時情報を発信されています。
投稿の中には、焙煎の風景を収めた動画があったりと
お店のあたたかい雰囲気が伝わる内容になっています。
まったりと和める素敵なお店ですので、
梼原の方へ足を運ぶ際にはぜひ一度立ち寄ってみてください^ ^
| 住所 | 高岡郡梼原町梼原1155-6 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 0889-65-0580 |
| 時間 | 8:00~19:00 |
| 定休日 | 木曜日、第2・4金曜日 |
| その他 | 通常4台 (満車の場合には要ご相談) |







