落ち着いた店内とあったか珈琲でほっこり休憩♪ 和カフェ 珈木(かぼく)【土佐市高岡町】
どうも!
10月の中旬頃からずっとバタバタしてて、嫁とまったくゆっくりする時間が取れなかった大山です(汗
休みもなかなか合わないんですが、偶然にも一日だけ休みが合ったので、気分転換に土佐市までドライブに!
国道56号線に沿ってまっすぐ西に進んで仁淀川大橋を渡りきってすぐのところで木造で落ち着いた外観のカフェが視界に入ってきました。

お店の名前は「和カフェ 珈木(かぼく)」。
流木でつくられたような木の看板に素朴でいてなんとも暖かい印象を感じます。

店内も木がふんだんに使われていてナチュラルで優しい雰囲気。

店内奥にはアンティークな装いのオルガンや、レトロなデザインの扇風機などオシャレなインテリアが並んでいます。

さて、メニューですがカフェなので内容は非常にシンプル!

来店したのはもうお昼も過ぎた午後2時頃だったので、モーニングサービスは終わっていたので、僕は軽く昼食がてらのトーストセットとアイスカフェオレ。

嫁はケーキセットとホットコーヒーを注文。
(ケーキは日替わりで、この日のケーキは梨のコンポートでした。)

それにしても窓から差し込む光の暖かさもあってか
まったりと流れるカフェ特有の時間のせいか、ついついまどろんでしまいます(笑
ホント、その気になったらどこでも寝ちゃうんで気をつけないと^ ^;
さてさて、店内にはその他にも手作りの革小物やアクセサリー、

湯呑みや小皿などの手びねりの陶器などおしゃれな雑貨も販売されていました。

そうそう、今回は買えませんでしたが珈琲の豆も販売されていました。
ご自宅にコーヒーミルの無いご家庭はお店の方に一言おっしゃって頂ければ粉にして渡してもらえますよ^ ^
いやー、久々のカフェはまったりしますね!
たまには日常の喧騒から離れてカフェだったり、こんな静かな場所で身体も心もリラックスさせてあげたいですよね。
またゆっくりできる時間をつくって足を運んでみたいですね♪
さて、次はどこ行こっかなー
(裕くん風に締めてみました^ ^;
| 住所 | 高知県土佐市高岡町甲71-1 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 088-852-5588 |
| 時間 | 8:45~17:00 |
| 定休日 | 水曜・木曜 |







