ふわふわで爽やか風味!ゆずだれがたまらん たこ焼きくるり【高知市愛宕町】
先日、「ZEYO」メンバーと行ってきたラフティングではっちゃけてしまった岡崎です。
どうしてもたこ焼きが食べたくなってしまったので今回は、こじんまりとしたお店だけどたこ焼きの種類はいっぱいで迷ってしまうほどたこ焼きが選べるたこ焼きくるりを紹介したいと思います。
今回、車で訪ねましたが愛宕商店街は車で行く際は駐車場が限られています。有料駐車場ですが駐車しやすい駐車場を発見しました。
愛宕通りをすぐに入ったすぐのところに有料駐車場があります。

パークダイセイの愛宕町第3駐車場が一番最寄りです。8時から20時までなら30分100円なのでささっと食べたり買う分に駐車するには便利です。

駐車場から出て愛宕通りを直進します。お店まで徒歩8分ほどかと思います。

\ いざ愛宕町商店街へ! /
この愛宕町商店街の看板が見えたら数歩でお店に到着します。

かわいいタコさんと謎のイラストの看板が目印です。

思っていたよりこじんまりとした店舗。実は店舗の隣にも駐車場がありますが・・・。

小さな駐車場なのでお持ち帰り用向けの駐車場かと思いますので食べて帰るのなら先ほど紹介した有料駐車場を使うのがいいかもしれません。

さて、たこ焼きを注文したいと思います。メニューを見ているとこのたこ焼きの多さ!本当に迷ってしまう~・・・。

5分ほど外のメニューで唸ってると新発売のゆずねぎたこ焼きに決めました!6個で480円です。

さらに喉も無性に乾いていたのでソフトドリンクのリンゴジュースを合わせて注文しました。150円とお手頃です。

さらにソースや薬味の多め、少なめ、オプションのトッピングまで本当に自由に注文することができます。今回は初めて食べるたこ焼きなので普通の物を注文しました。

今回はお店で食べていくので店内に通されました。テーブルが数個しかないので混雑しているときはお持ち帰りがいいと思います。今回はゆっくり座ることができました。

店内の案内の掲示物を見ているとまさかのお持ち帰りたこ焼きパーティーセットまで販売されています。こういう風に材料を販売しているたこ焼きさんって少ないんじゃないでしょうか。

あと珍しいものといえばからあげとたこ焼きがセットになったくるからセット!から揚げもたこ焼きも食べたい!という欲張りな方にオススメです。

テーブルからはたこやきを調理しているところも見ることもできます。店員さんが一生懸命焼いている姿を見て余計に早く食べたくなってきます。

\ ねぎ山盛りのたこ焼ききたー! /
ここぞとばかりに青ねぎがトッピングされていてその上から高知産のゆずソースの香りがたまりません。

たこ焼きを持ち上げるとずっしり中身が入っているのがわかります。それではいただきますー!

青ねぎと一緒に食べてみてもゆずソースが和らぎあっさりとまた違った触感でこれもたまりません。

たこ焼き自体は外はふわっとしているけどしっかり焼けていて、中身はふわふわっの感触が本当においしく飽きがこないたこ焼きだと思います。

今回はゆずねぎたこ焼きだけを注文しましたが、行くたびに違うたこ焼きが選べるの飽きがこないと思います!通学、通勤帰りのお持ち帰りにいかがでしょうか。
この日はなんとフェイスブックでたこ焼きくるりをチェックインすると100円割引をしていたのでとてもお得に食べることができました。
お得なキャンペーンは随時、フェイスブックで紹介しているということなのでたこ焼きくるりのフェイスブックページをチェック!
■たこ焼きくるり ホームページ
http://kururi.dai-ltd.com/
■たこ焼きくるり フェイスブックページ
https://www.facebook.com/takoyaki.kururiatago
さて、今度はどこいこっかなー!
| 住所 | 高知市愛宕町2-19-1 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 088-855-6009 |
| 時間 | 11:30~20:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| その他 | テーブルは約3テーブル分あり。駐車場は無料駐車場:約2台有。近隣に有料駐車場有。 |







